なかなか仕事のリズムが作れない・・・

 なかなか社会インフラが弱いマラウイなので、仕事のリズムを作るのが本当に難しいです。水曜日は、出勤直後、午前8時くらいから停電。長時間停電を覚悟したのですが、30分程度で復活。やれやれと思って、インターネットを使いながら、資料の作成をしていると、午前10時くらいからパッタリとインターネット接続がダウン。MTL回線のバックアップとして用意しているAirtelは先月上旬から国際回線が調子が悪く、インターネット接続は出来るものの非常に遅くて使い物にならない。作業が進まずイライラ。午前11時くらいになってようやくMTL回線が復活、と思ったら、今度は停電。不規則な時間なのですぐに復旧するかなと思ったのですが、午後1時半を過ぎても復旧せず、バッテリーも無くなってしまったので、諦めて、シティセンター(新市街)の方への所用を済ませにいくことにしました。いつもシティセンターの方に行くと、ガソリン待ちの長蛇の列を見かけるのが日常なのですが、この日はガソリン自体が無いようで、どのガソリンスタンドにも車の列がなくて、なんか不気味でした。新聞には連日、燃料危機に関する記事があり、燃料の買い占めが燃料不足を助長しているといった石油輸入公社のコメントがありましたが、これだけ供給が不安定だとね・・・

 木曜日は、暑さが一段落したので、仕事が捗ると思ったのですが、いきなり出勤すると職場は停電。まさか昨日からずっとかと思って聞いてみると、30分くらい前からだというので、復旧する可能性が高いので、じっと待つ。午前8時半に復旧。この日は終日講義なので30分遅れで開始。その後、午前中はなんとか順調に進む。午後は1時から講義なのですが、なぜか受講生は20人以上のはずなのにわずか2人・・・前回、受講するのは自由だから、受講したくなければ来なくていいよ、といったからかと思って憮然として講義を開始。でも、なぜか30分遅れてゾロゾロとやってくる。遅れた理由を聞いたけど意味不明。イライラするのを抑えて講義を続けると、今度はまた停電。本当にリズムが作れないです。なんとか15分で復旧してくれましたが。昨日、良かったのは暑さが一段落して涼しかったことぐらい。前回の午後の講義のときは、暑すぎて熱中症気味でした。

 インターネット回線は自宅ではGlobe回線をメインに使っていますが、断続的にインターネット接続出来なくなります。電圧も最近は特に不安定。電力網内部の切り替え時に発生すると思われる高電圧状態(265V以上に数分程度なる)はいつものことですが、それ以外も電力が乱高下しているようで、照明の明るさが不安定です。水道も断水していないので助かってますが、水圧が不安定です。

 天気予報を見てみると、暑さは一段落したようなので、今日も朝は涼しい。これをきっかけにペースを作り直したいところです。