オープンしたgameリロングウェ店に行く
- 詳細
- カテゴリ: ブログ
- 作成日:2010年11月19日(金)03:06
南アフリカ系の大型ディスカウント量販店である「ゲーム」がマラウイの首都リロングウェに新しく建設されたリロングウェシティモール内にオープンしました。マラウイのゲームの出店は2006年のブランタイアに続いて2店舗めとなります。「ゲーム」は、1970年に南アフリカで創業以来、アフリカの11カ国で90店舗以上を展開しており、リロングウェ店は98番目の店舗となるそうです。
マラウイ国家試験委員会(Malawi National Examinations Board ? MANEB)と教育科学技術省は昨日(2010/11/17)、マラウイ学校修了試験(MSCE ? Malawi School Certificate of Education)の合格率を発表しています。受験者数は、68,642人で合格者数は、36,621人で合格率は、53.35%でした。昨年(2009)は、51.2%ということでしたので、約2%アップし過去5年間で最も良いのですが、依然として低い合格率と見たほうが良いようです。
このMSCEを卒業しないと大学や技術訓練校などに行くことが出来ないので、非常に重要な試験となっています。過去5年でワーストの2006年の合格率は、38.85%とひどい数字だったようです。試験の性格として落とすための試験ではないと思われるので、改善の余地があると思います。
予定では明後日木曜日に南ア系の量販店の「ゲーム」がオープン予定です。だいぶ全容が見えてきました。 写真は日曜日(11/14)に撮影したものです。
マラウイの代表的な携帯電話の一つであるTNMは、携帯電話の通信料金単位をクワチャに統一したようです。携帯電話の通信料金は、ユニットという単位が使われていました。私が赴任する以前は、おそらく1ドル100ユニットというときがあったようで、5ドルで500ユニットという感じだったみたいですが、クワチャの下落により、ドルとクワチャのレートが変わり、私がマラウイに赴任したときは、500ユニットが700クワチャ(約420円)で売られていました。その後、6/17に500ユニットが750クワチャに値上げされ、ユニット表記ではわかりにくいことから、8月から携帯電話の残高表記がユニットからクワチャに変更されました。
そして、先日、街中で500ユニットのプリペイドカードを購入したところ、500ユニットではなく750MKと表記が変わった新しいプリペイドカードでした。これで、段階を追ってクワチャに表記を統一したことになります。
もう一つのマラウイの携帯電話のリーディングカンパニーのZain(ゼイン)は、プリペイドカードはまだユニットで販売していますが、たぶんこちらも時間の問題だと思います。すでに残高表記や新聞広告などでの通信料金の宣伝は全てクワチャになっています。
以下は上が新しいTNMのプリペイドカード、下が古いTNMのプリペイドカードです。
現在、1ドルは152クワチャで、旅行会社などでクワチャ換算するときのレートは、1ドルが157クワチャとなっています。現金のドルを街中のマネービューローというところで両替するときは、1ドルが175クワチャです。
今日、早朝に近所の日本人の方とゴルフ場に散歩に連れていってもらいました。自宅から5分程度のところにあります。 ゴルフ場のコース脇を歩いていたら、今までリロングウェ市内では見たことがない鳥をみかけました。リロングウェ市内にも本当に多くの野鳥をみかけますね。
リロングウェ市内のいたるところで火炎樹の花が咲き乱れています。 真っ赤にまさに燃えるような花と新緑、そして透き通った空の青のコントラストは本当に見事です。市内をボーっと歩くと危ないのですが、思わず見惚れてしまいます。本当は一眼レフで撮りたいところですが、なかなか目立ってしまって難しいので残念です。
先月ぐらいからだと思うのですが、マンゴーが少しずつ出始めていて、日本人の仲間からも美味しいよ、と言われていたのですが、なかなか市場とかに行く時間が取れず買えなかったのですが、木曜日にショップライト(南ア系スーパー)からの帰り道に道端でおばちゃんがマンゴーを売っていて、「買って!」と言われたので良いチャンスなので買いました。1つ30クワチャというので、4つで100クワチャ(約55円)を購入。
買って来た日はまだ熟れていない感じだったので、そのまま置いておいて今日試しに一つ食べてみました。もう一日寝かしても良かったかなと思いましたが、濃厚とは言えないまでも十分に美味しかったです。明日、カットして冷やして食べるとすごく美味しくなるはず♪
ブランタイヤ水道局が新聞に謝罪広告を掲載しています。それによると、先週の2日(火)から8日(月)にかけての長期間にわたり、水供給障害が発生していたようです。原因は、チレカポンプ局での水道管破裂による漏水による電気モータやパネルの故障とのことです。現在、モータは修理され、故障前のポンプ能力に戻っているとのことです。