スタートタイランド
  • このサイトについて

Main Menu

  • ホーム
  • 旅のヒント
    • バンコク
    • バンコク周辺
      • アムパワー
      • パタヤ
    • 北部
      • スコータイ
      • カーンペン・ペッ
      • メーホーソン
        • パーイ
      • 黄金三角地帯
    • 東北部
      • カオヤイ
      • ウドンタニ
      • ノンカイ
      • チェンカーン
      • スリン
      • ウボンラチャタニ
    • 南部
      • カオラック
        • スリン島
        • シミラン諸島
      • クラビ
      • サムイ島
        • タオ島
        • ボプットビーチ
  • サイトマップ
  • 新着順

アーカイブ

  • お知らせ
  • 旅のヒント
  • 特集
  • 旅行記
  • その他
    • 食べ物

ペットボトルのお茶

詳細
カテゴリー: 食べ物
公開日:2005年09月25日

タイはこの数年、日本食ブームです。また昨年(2004年)あたりから日本茶もブームになっており、ペットボトルのお茶もたくさん発売されています。ただ注意しなければならないのは、日本のお茶と違い砂糖が加糖されていることが多いので注意して下さいね。写真のお茶はどちらも砂糖入りです。砂糖が入っていると、日本茶というより、午後の紅茶のストレートティーを飲んでいるような感じです。左側のお茶のパッケージにはしっかり日本語で「緑茶 本物の味」とまで書かれているのですが。。。 砂糖なしもありますので、よくパッケージを見てください。

砂糖が入っていると、「果糖」とかって書いてあります。

Copyright © 2025 スタートタイランド. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.